亀山ダムでミニブラックバス釣り大会を開催しました 2018.11.01 Thu 先日、千葉の亀山ダムでミニ釣り大会を開催しました。参加者は7名、ルールは下記の通りです。 競技時間 10時~13時 競技ルール ■ボート対抗戦部門 たくさん釣り… 続きを読む
本年度1回目のブラックバス釣り in 横利根川!!その結果はいかに… 2018.09.19 Wed 僕の人生において第二の故郷といっても過言ではない稲敷市。稲敷にある横利根川のブラックバスたちと戯れるのが僕の楽しみのひとつであります。 今年は猛暑でしたが、9月… 続きを読む
くまのつりぐ 2017.11.20 Mon くまのつりぐ http://kuma3.tv/ 2017年11月制作 ブラックバス釣り歴25年オーバーのkuma氏のルアーレヴューブログ。有名なあのルアーから市… 続きを読む
今年ラスト!?の横利根川釣行 2017.11.02 Thu 秋も深まってきましたが先月横利根川にブラックバスを釣り行ってまいりました 今年は横利根川で随分楽しい思いをさせてもらいましたが、釣り納めです。 現地についてみる… 続きを読む
ブラックバス釣りの横利根川 春先調子良かったが秋の状況はどうだ!? 2017.10.18 Wed 今年は春先から初夏にかけて調子良くブラックバスが釣れた横利根川ですが、秋の状況はどうだ?ということで再度チャレンジしてみました。 夏から暑さのせいか、状況が悪く… 続きを読む
戸面原ダムでオカッパリバスフィッシングにチャレンジ 2017.09.14 Thu 戸面原ダムは千葉県富津市にあるダム湖。ヘラ釣りで有名な湖です。 ボートハウスはあるものの、バス釣りアングラーはボートをレンタルすることは出来ず、おかっぱりのみの… 続きを読む
雨の日は調子良く釣れるよ!!久々に亀山ダムでのボート釣り 2017.09.10 Sun 亀山ダムで釣りをするのはおよそ5年ぶりくらいになります。 この日はあいにくの雨模様。 しかしながら15年くらい前に、雨の中この亀山ダムで20本以上釣り上げた経験… 続きを読む
ダイワ ライトルアーロッドスタンド 300 2017.08.13 Sun ブラックバスを岸から釣る時、状況に応じて投げるルアーを変えるといい釣果を出せることがよくあります。 ルアーをすばやく付け替えれば良いのですが、これが意外と面倒。… 続きを読む
父との思い出の新利根川!!大釣りはできないがあぶれることも少ないです 2017.08.04 Fri 与田浦ではブラックバスにお目にかかれず、第二のホームグラウンドの新利根川に移動しました。 関連記事 過去に爆釣した与田浦!!さてその現在は!? ここは亡くなった… 続きを読む
過去に爆釣した与田浦!!さてその現在は!? 2017.07.24 Mon 久々にブラックバスに会えた日の午後は与田浦に移動いたしました。 関連記事 ホームグラウンドの横利根川!!!久々にブラックバスに会えました ブラックバス釣りを始め… 続きを読む