春の息吹を感じて…ギルロイドベイビーを購入! 2021.02.13 Sat 三寒四温…冬の寒さに暖かさが交わるようになって確実に春が近づいているのを感じております。 春といえばバス。バスが釣れだす待ち遠しい季節。そして何事も準備で決まる… 続きを読む
真っ暗にしてお風呂に入ると思い出すあの場所… 2021.01.20 Wed 最近照明を消してお風呂に入ることが密かな楽しみとなっております。真っ暗でまるで洞窟の中の温泉に入っているような… とてもリラックスできて一日の疲れも癒されます。… 続きを読む
2020年釣り納めは亀山ダムで 2020.12.03 Thu 11月のはじめ亀山ダムにブラックバス釣りに行ってきました!前日より泊まりだったので久々に早朝より釣りができました!! ただこの日はあいにく冬の寒さ…船宿に向かう… 続きを読む
ホームの横利根川で久々にブラックバスをキャッチ!!&鹿島神宮で爆釣祈願!? 2020.11.04 Wed 久々にホームグラウンド横利根川にブラックバスを釣りに行ってまいりました。 一番好きなこの横利根川水門のポイントは数年前から水草が生い茂るようになり夏場以降は釣り… 続きを読む
近くの江戸川でもけっこうブラックバス釣れてる!? 2020.10.06 Tue Youtubeでバス釣りの勉強をしていたらなんと近所の江戸川でバスが釣れるというじゃありませんか!! しかもスモールマウスバスまでっ!? スモールマウスバスは2… 続きを読む
ブラックバス釣り回収率の高い根がかりの外し方 2020.10.02 Fri もう20年以上飽きもせず楽しんでいるルアー釣り。そんな楽しいはずのルアー釣りでも唯一がっくりくる時がございます。 それはルアーが水中で魚ではない何かに引っ掛って… 続きを読む
久々に釣ったぞブラックバス!!!亀山ダム最高です 2020.09.26 Sat ついに長き坊主生活に終止符…亀山ダムでブラックバスを釣ることができました! この日は昼くらいから釣りを始めましたのであまり時間がなく最初から前回とは違う場所でと… 続きを読む
うらしま太郎的観点で感じる釣り具の進化 2020.09.10 Thu 先日どうやったら魚が釣れるかを研究すべくYoutubeを閲覧しておりました。 するとやはり釣れている方は攻め方も上手。非常に楽しめる動画の仕上がりなっていました… 続きを読む
レトロなタックルボックスを持って… 2020.08.29 Sat 近所の川にキャストの練習です。 このタックル&ボックスは20年以上前の物子供の頃に使ってたものですがすべて問題なく使えます。 DAIWA凄い!! ちなみにこのタ… 続きを読む
ローリングベイトに力有り!! 2020.08.27 Thu 先日の釣り、魚を釣ることはできませんでしたが久々に魚からのコンタクトをキャッチ!! そのアタリを誘発したのがタックルハウスのローリングベイト。 種類はバイブレー… 続きを読む