中学一年生の娘に教えてもらったSia – Elastic Heart。情熱的なボーカルワークが印象的です。いつも教えてくれてありがとう。
自分が中学生の頃は友人の口コミやテレビのチャートで新しい曲を知りましたが今思えばそれはすごく限られた範囲でのみなので音楽が巨大ビジネスになっていたんだと思います。
今はyoutube等で細分化されアーティスト側はドリームを掴む的な感じは以前ほどなくなったという話を聞きます。
リスナー側としてはすごくマニアックなジャンルのアーティストも自宅で発掘できるようになったのでうれしい限りではあります。聞いてもらえる機会が増えたという点ではアーティスト側とくにアングラ系のアーティストへのメリットは大きいかと思います。